2007.03.01 Thursday
調理ポイント>12347pt.
さて裁縫が目録に上がりました。60まであとひといき(か?)。
鳥の羽根×2+風>鳥の矢羽根(上限42)
絹糸+毛糸×2+土>ビロード(上限45)
虫の翅×2+風>虫の矢羽根(上限52)←いまここ
ビロード上限45ですが、43くらいから矢羽根作ってます。さすがに割れまくりで上級サポつけました。
今後絹糸祭り(絹布・ブラックケープ)で60を目指す予定。
でも絹糸祭り途中で心が折れて52で止まる悪寒('A`)
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2007.02.27 Tuesday
ポンセ前田を久しぶりに見たので、私も久しぶりにログインしてみた。
んで、久しぶりに納品クエ再開することにしました。調理の調度品もらって、裁縫移ってメガネもらおうかなぁと。
しかし調理で15万ポイントは気の長い話だなぁ。今日は黒パン、2000ポイント。(現在7867ポイント)店売りあるから簡単だけどポイント低ぅ。まあぼつぼつ納品しま。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.26 Sunday
裁縫、名取になりました(σ´∀`)σ。現在スキル39。
羊毛×2+雷>毛糸(上限35)
毛糸×3+土>毛織物(上限37)
毛織物+鳥の羽根×7+土>フェザーカラー(上限38)
鳥の羽根×2+風>鳥の矢羽根(上限42)←いまここ
羊毛はベドーのなんちゃらSheepとBrooから。山のように大羊の肉を捨ててきたので、今頃臭ってるに違いない。
フェザーカラーは昇級試験アイテム。ここまでに作った毛織物でさくりと作成。
鳥の羽根はタロンギで集めてます。最初ブブリムで集めるつもりだったんだけど、ブブの鳥はタマゴばっかりで羽根をあまり落とさない感触。タロンギのはそこそこ落としてくれます。「ぬすむ」成功率も高くて嬉しい。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.15 Wednesday
ベドーでもりもり羊狩り。毛皮2枚揃ったそばから羊毛にしていきます。時々箱カギも手に入る。箱沸きエリアも羊エリアに近いので、ちょいと足を伸ばして箱探し。

3回箱あけて、中身はそれぞれ6400ギル、4400ギル、ガーネットでした。お小遣いウマー。
今日も風クリ6ダース分持ち込みました。よっしゃ狩るぜ!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.12 Sunday
一気に上げたわけじゃないですが、ここらでいっちょまとめておこうかなと。
ヤグードの羽根×2+風>ヤグードの矢羽根(上限22)
草糸+木綿布×2+土>兵児帯(上限27)
チョコボの羽根+コウモリの牙+にかわ+土>フライ(上限30)
草糸+木綿布×2+サルタ綿花+土>忍足袋(上限34)
羊毛×2+雷>毛糸(上限35)←いまここ
毛糸×3+土>毛織物(上限37)
…まとめるほどでもなかtt
基本的に素敵合成な私。とはいえ草糸はギルド購入。もちろんモコ草や数珠からとってもいいだろうけど、面倒だしクリもったいないしー。
ヤグ矢羽根から兵児帯は割れ上げになると思う。というか私は割れ上げだった。サポートつければよかったんだろうけど面倒でねえ。あ、兵児帯は昇格試験アイテムなので1つは残しておくべきかと。
忍足袋は、サルタ綿花がたくさん収穫できてたので1回だけ座ってみた。それなりに需要ありそうだから、フライで28,9まで上げたらこれ作るのもいいかもしれないですね。
さあて羊狩り!れっつベドー!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.10 Friday
にかわ集めが思いがけなく難航。髭様イチオシのランペも行ったのですが、やっぱゴブの絶対数が少なくてションボリ;最大39体POPの涸れ谷でぐるぐる回りつつゴブを狩り、なんとか2ダース弱集めました。
んで光曜日マジックに頼って合成。超スキル上がった!20回ほど座ってスキルupこなかったのが3回くらいしかなかった。光曜日ギザスゴス。
現在裁縫28。もすこしフライで上げたあと、毛糸&毛織物に移行します。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.06 Monday
このまましばらく裁縫を上げるつもり。木綿布使うレシピで28まで上がりますが、ちょっと気分を変えてフライで30を目指そうかと。
フライ>限界(裁30骨8)/(土)チョコボの羽根,コウモリの牙,にかわ
んで今日は材料その1・コウモリの牙集めにラングモント峠にやってまいりました。フェ・インも考えたんですが、あそこ遠いからやめた;でもヴァズから歩いて峠に行く途中で思った。峠もカナリ遠いw
さてラングモント峠といえばヤツですけれども。

まだでございました。ぐるぐる回ってるうちに変わるかなー??
出現場所:ラングモント峠G-5
出現条件:Taisaiを倒さずに放置するとTaisaiが変化
敵のLv:Lv60
魔法/アビ:エアロIII / スリプルII / ドラウン / バースト / バインド / ファイガII / ブライン / フラッド / フレア / ブリザガII / ブレイズスパイク / リフレシュ / Hecteyes特殊技
アイテム:●●スペランカーハット(頭 命中-10 飛命-10 回避-10 Lv40〜 All Jobs) / 水銀 / ヘクトアイズの眼 / ●リフレシュ
称号:さよなら太歳
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.11.01 Wednesday
今日はコロロカの洞門・ボギー広場で木綿布祭り。途中までロミたんも一緒だったのですが、1時間ちょっと殴ったあとで「疲れたwおつww」つって帰ってしまいました。これだからフェローはo(`ω´*)o
しかしあれだ、昨日「コロロカのボギたんが木綿布よく落とす」という情報を入手した時点でコロロカ来てればよかった。ほんとによく落とす。超集まってる。ついでに抽選NMも狙ってますが、さすがにすぐには沸かない模様。
ともあれ木綿布いっぱい拾えてよかたヽ(´ー`)ノ
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.10.31 Tuesday
西サルタで黙々と草刈。マグワートより裁縫材料がどっさり手に入ってはいはいわろすわろs
どーせだから裁縫でも上げるかのーと思い立ち、今度は木綿布を求めて放浪の旅。まずはグスゲンのオバケ。落とさねえー。分解で入手してみっか、とムバ旧市街へ。モブリン探して殴る殴るえいえい。お、マスク出た出たワーイ。しょわわわ…パリーンちくしょー(ノД`)、てのを3回繰り返したあとようやく分解成功。
木綿布じゃねえーΣ(゚д゚)
ハイ間違えてました分解で木綿布出るのはアンティカでした。…ルテルテ!うわーん2時間近く無駄にしたyp私のバカー!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.10.12 Thursday
ソールスシの依頼があり、ざっと3D握りました。
うち1Dは依頼日に握り、NQ10回HQ1回で1回割れ。
残る2Dを今日握ったのですが、NQ18回HQ5回(うちHQ2が2回)で1回割れ。スゲ!ソールスシのHQ2なんか初めて見たよ!
これって光曜日だったから?…関係ないんだろうけど、ともあれHQいっぱいできて嬉しかったーというか気分よかったーw
しばらくログインしてなかったので、送り返すのがすっかり遅くなり申し訳なかったのですが、HQ1ダースできたことで許してもらった;本当にごめんなさいありがとうありがとう;;
それとは別に龍の肉もらったのでw、今からレッドカレー作りに行ってきます。さーて材料はっと(((((('∇')ノ
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.07.11 Tuesday
フグ王国ことマウラで釣り。
しばしゴカイを餌にしていましたが、これだとバストアサーディンもかかってしまって邪魔なので餌変更。エビダンゴでもって釣り釣り!
2ダースほど上げたところでスキルも15になりました。ひとまずこれでもって毒素作成。明日からは水銀集めに走りますよー!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.07.03 Monday
のらりくらりと、相変わらずのヴァナディール生活。ヨアトルで迷ったLSメンを救出に向かって自分が迷いかけたりしながら、それなりに元気に生きてます。
LSコミュニティ、初日とその翌日以降は普通にログインできますね。さっそく所属LSのコミュニティ開設して遊んでます。どう住み分けするのがモアベターなのか、他所のコミュニティやLSサイトも覗かせてもらおうwwww
アサルト現在3連敗中(´・ω・`)
なかなか遭遇できないビシージ、先日遭遇。防衛自体は成功したものの、最後の最後でリレ切れた状態でちんでたため経験値入らず(´・ω・`)
バス護衛、先週1482ポイント(σ´∀`)σ/今週836ポイント(σ´Д`)σ
暇さえあればラバオでフナ。ダース1万として、ノーブルフナックまであと200ダース。うはww余裕wwwwwww
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.06.01 Thursday
あと0.2ってとこでずーっと止まっていた調理、ようやく95に上がりましたヽ(´ー`)ノ
メープルシュガー+バンブー材+岩塩+スティッキーライス+ダルメルの肉+サンゴタケ+蒸留水+炎>粽(上限95)
サンゴタケは栽培で。ダルメルの肉は大腿骨集めついでに確保。あとは店売りで集めます。
とはいえ最後のほうは面倒で、サンゴタケも肉も競売で買いましたが( ´_ゝ`)
ともあれ95になったので次は菱餅です。こっから先は高額アイテムが必ず1つ入るので(もしくはエクレア)なんにせよ大変。
100にするのはもう半ば諦めてますがw、まあぼつぼつ頑張ります。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.05.20 Saturday
最近またぼつぼつログイン再開。
んでからくり上げで西サルタに居たのですが、ヤグードの数珠やらヤグードの羽根やらがいい感じで集まるので、この際裁縫上げに走ることにしました。
マグワート集めのとき一緒に集まった亜麻だのモコ草だのサルタ綿花だのを、裁縫倉庫から集めてきて分解分解分解。
赤モコ草×2+雷>赤草糸(上限15)
赤草糸×3+土>赤草布(上限16)
草糸+草布×3+土>拳法着(上限18)
亜麻×2+雷>亜麻糸(上限19)
亜麻糸×3+土>亜麻布(上限22)
ヤグードの羽根×2+風>ヤグードの矢羽根(上限22)
クリスタル倉庫から送った風クリが尽きたところで、本日の裁縫上げは終了。21.2まで上がりました。
風クリはいまどっちゃり余ってるので(苗から取れたw)、ヤグ矢羽根でこのまま22まで上げたいと思います。そっから先はどうすっかなー( ´_ゝ`)
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.02.27 Monday
最近オフゲやってることもあり、ログイン時間減少しとります。ここ数日は特に鉢確認と納品しかしてません。
納品はいま、調理帽子目指してポイント貯めてるとこです。今日の時点で3万ちょい。帽子は7万ポインツなので、あと4万…2000ポイント程度のお題がうまく続けば、あと1週間ほどであと1ヶ月ほどでもらえる計算(σ´∀`)σ
#2000ポイント1週間で4万てどんな計算だwINTよんwwwww
せっかく師範まで上げたことだし、包丁も交換するかなーとか思ってますが、まあ相当先の話ですな。ひとまずは帽子だ!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.02.23 Thursday
満月満月!ってんで調理上げ。ドラドスシ→粽、と作りました。
正直、これまで「満月にスキルアップ率が上がる」というのを感じたことはなかったんですが、今回の満月ではなにやらものすごく体感できました。5連続くらいでスキルアップ来たりしたし。
そんなこんなで調理、93.8です。またダルメルの肉狩りにいくべ。
それが済んだらつぎは菱餅。マグワート採集に行くことにします。採集は好き。草刈鎌こわれにくいから。裁縫の材料集めにもなるしねー。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.02.18 Saturday
チョコ用に87ちょいまで上げたところで止まってたのを、本日ごりっと90まで持っていきましたヽ(´ー`)ノ
88まではロランベリーパイ。そこからフリントキャビアで上げたんですが、キャビアでの上がりが思いのほかよかったです。今日中に90までいくとは思ってなかったので【喜び】。さっそく師範に上げてきました。
ひとまず手持ちの腹子がなくなるまでキャビアを作り、あとはドラドスシを握ろうと思います。じょにさんに殿様おにぎりも送らないとーw
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.02.12 Sunday
そろそろヴァナチョコでも準備するかなーと思ったんですが、バブルチョコ上限37というのを見て考える。いま調理86、エプロン着たら+1。スキル1つ上げてエプロン着たら調理88で上限+51…HQ率UPじゃん('∇')b
んでもってロランパイもりもり作って、87にしました。師範まであとちょっとー。
あとポイントが3万超えたので、特殊合成「麺合成」(σ´Д`)σ。正直使いどころがわかりませんがw、これで95くらいまで上げれば全レシピ作成可能でありますよ!
そのあとカザムに飛んで、豆買いつつチョコ作成。24回座ってハートチョコ9個。まあこんなもんか。
夫キャラには何か実用的料理を送ることにして(ラブチョコは実装直後に銘入りで送りつけたw)、いつもお世話になっとるみんなに送るべく銘入れ用クリスタルを準備しとこうかと思います。正直スタック不可なものって邪魔になりそうなので、準備だけww
[閉じる]
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.01.26 Thursday
満月じゃゴルア('Д')
というんで、ジュノでロランベリーごっそり買い込んで一路サンドリアへ。ロンフォ特産品売り場前で小麦粉買ってはパイを焼き続けること…6ダースか7ダース。なんとか調理86になりました。途中ゼラチンも切れたので、大腿骨買ってゼラチン自作に挑戦。何度か割れましたが、骨21に上がりつつまあなんとか作れました。
このまま調理89とか90まで持って行きたいとこですが、炎クリもゼラチンも尽きました。チェ。エレ狩り&キリン狩りに、またアルテパ行こうかなー。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2006.01.06 Friday
骨狩りまくり羊狩りまくりで素材集めて、ごりごり削りました。羊狩りは大羊の歯集めだったんですが、正直これはギルド買いでよかったなあと(´・ω・`)…まあいいやw
一度に0.2とか上がるのが楽しくて楽しくて、気づけば15になっております。わーいゼラチン×4まであとちょっとー!
概ね骨スレテンプレサイトのスキル上げテンプレ通りに進めてます。
0〜4:骨の髪飾り(風+骨くず)
4〜9:骨の矢尻(風+骨くず×2)
9〜15:ボーンリング(風+骨くず+大羊の歯)
ボーンリングで17まで上げたら、風クリとアッシュ材とつるはし担いでタロンギで発掘作業しようかと思います。ボーンピック作ってOPNPCに売っぱらおう。ギルド売りのが高いんだけど、いちいちウィンダス戻るのマンドクセwwww
[閉じる]
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.12.31 Saturday
潜在外しが兼ねられるとあって、骨くず集めがちょっと楽しくなりました。おかげで骨くずぼちぼち集まり、がりがり削って骨細工8に。そろそろボーンリング作成に移行すっかなー。ボーンリング→ビートルリング、って感じでひとつ。
調理倉庫が満タンになりつつあったので、在庫整理も兼ねて調理も上げた。82に上がったところで、タルタルライスが在庫切れです。また栽培しなきゃなー。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.12.25 Sunday

グスゲンで骨くず集め、2日目。
飽 き ま し t
ひとまずかばんには骨くず、3D+4つ。これで9くらいまでは上がるといいんだけど…無理かなー??
3D+4つ、合成終了。骨細工5になりました(*^-^*)
っていうか5までしかあがらなかtt
9まで上げるのに骨くずいくつ要るのか…というより、こんな調子でやってて大腿骨からゼラチン作れるようになるのかほんとに!?ww
[閉じる]
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.12.19 Monday
炎クリの手持ちが減ってきたので、最近よくアルテパにエレ狩りに出かけてます。
熱波を待ちつつ考える。
ひとまず84まではソールスシで上げる。これはまあいい。
その次、90まではロランベリーパイで上げる。これも確定だ。
ロランパイの材料の中で、調達が面倒そうなのがゼラチン。もちろん競売で買えばいいんだけど、骨細工上げりゃ自作できるんだよね。材料は発掘なりダルメル乱獲なりで調達も簡単だし、やっぱ骨細工上げるかなあ。
というわけで熱波待ちもひとやすみ。しばらくグスゲンで骨集めることにします。溜め込んでた風クリが役立つときが来たヨ!ほんとは木工上げ用に溜めてたんだけどネ!
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.12.14 Wednesday
ウキウキと銘入りラブチョコを夫キャラのもとに送って(送っといたヨvと言ったら「ありがとう。で、それを俺にどうしろと?」。あう;;)、調理上げ再開。もりもりスシ握って、81なりました。
そろそろ土クリの在庫も減ってきたし、穀物の種も尽きてるし、今週残りはエレ狩り&素材集めで過ごそうかと思います。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.12.02 Friday
調理スキル上げ中。78になりーの白身魚のシチュー提出しーので、皆伝なりましたヽ(`Д´)ノ
しばらくはパママ・オレとソールスシで上げていきます。納品もしないとな。ああん忙しいんwww
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.10.07 Friday
羊狩りに飽きたところでふと気づくと満月。久しぶりに合成でもするかなーと、倉庫に送ってあった裁縫材料をかき集めてみました。
…かき集めてはみたけれど、手持ちの材料だけじゃちょびっとしか上がらなさそうorz
実際、手持ちの分だけじゃ11が12になっただけだったので、フィールド装備も引っ張り出してきて久々の採集。西サルタへれつごー!ヽ(*´ー`)ノ←採集好き/鎌こわれにくいからww
…しばらくざくざく集めたとこで眠くなったので落ち。ライバルも居たし、明日はギデアスにでも行こうかと思います。サルタ綿花いっぱい出ないかなー。木綿糸欲しい欲しい。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback
2005.04.09 Saturday
ようやく調理が72になりました。ペア・オレ卒業〜。次は何で上げようかな。ダルメルパイとか?
まあひとまず調理はおいといて、錬金上げに備えて蜂狩りを継続しようと思います。しばらくまたパシュハウで野宿しよう。
Posted by Mariru |
Category: 合成 |
comments |
trackback